毎年夏になると、熱中症で搬送されたというニュースを目にします。いつ熱中症になるか分からないので、日頃から熱中症対策を行うことが大切です。そこで今回は、熱中症予防になる食べ物や調理法などを紹介します。普段から熱中症予防に効果があるものを食べて、暑い夏を乗り切りましょう。
目次
熱中症予防になる食べ物
フルーツ
水分を補給できるのは飲み物だけではありません。スイカやパイナップル、キウイといったフルーツは水分が多いので、水分補給におすすめです。夏にぴったりのスイカは食塩をかけて食べると、塩分も一緒に補えます。
コンビニでカットスイカ見つけちゃって、つい買っちゃった…w pic.twitter.com/5HRsdjJ7Fg
— 大きいタシロン (@BIGTSRN) July 24, 2021
ひじき煮
ミネラルが豊富なひじき煮は体を冷やしてくれる効果があり、熱中症対策にぴったりです。ミネラルが不足すると体温調整が難しくなるので、夏の間は特にミネラルの補給を意識しましょう。
https://twitter.com/eclair1961/status/1649372722252881920
おみそ汁・冷や汁
おみそ汁も熱中症予防におすすめです。おみそ汁を食べれば、水分と塩分を同時に補給できます。わかめやあおさなどのおみそ汁を選ぶと、汗と一緒に体の外に出てしまうミネラルも摂取することが可能です。
コンビニの揚げなす味噌汁
定期的に食べる程度にはハマってるガーリックと七味マシマシで
ココちゃんに感謝#ココ・パーティン・ココ pic.twitter.com/4Eb8g5c2gB
— トモコGP (@tomoGP01) June 24, 2024
冷奴
冷奴に含まれている大豆も、体を冷やす効果が期待できます。さっぱりした味わいの冷奴は、食欲が減退する夏に欠かせない食材の一つです。夏の間は積極的に冷奴を食べておくと、手軽に体温を下げられるでしょう。
https://twitter.com/yuatsuwa/status/1805595153136337036
豚肉
豚肉に含まれるビタミンB1は、糖質をエネルギーに変える時に必要です。ビタミンB1が不足すると疲れやすくなり、熱中症になりやすいと言われています。ビタミンB1は水に溶けやすいため、蒸したり加熱したりするのがおすすめです。
ファミチキの下のはこれだ 白だしおろし豚しゃぶ…………… pic.twitter.com/xFfEWvNCCJ
— haru (@cp_jn_) June 8, 2024
コンビニで買えるもの
カットフルーツや豆腐は冷蔵食品として売られています。カットフルーツの種類は季節などによって異なりますが、夏はスイカやパイナップルなどのフルーツが売られていることが多いです。豚肉を使った料理やひじき煮は惣菜コーナーに置かれています。また、即席おみそ汁もコンビニで見つかります。おみそ汁の具材は豊富なので、頻繁に食べても飽きることはありません。
なんでか無性にアイスが食べたくなったので(普段あんま思わない)、冷たい感じの甘いものがほしいという解釈にして、コンビニでカットパイナップル買った。キウイと迷ったけど,決め手は醒酒という効能。夕べ白酒飲んじゃったから。
セブン、カットフルーツあるの助かる。りんごとキウイとパイン。 pic.twitter.com/6OjSJRVmI1— ゆうき (@uuuki_yp) May 25, 2022
熱中症予防になる食べ物を使った調理法
スイカのスムージー
カットスイカとプレーンヨーグルトをミキサーにかけるだけで完成します。レモン汁やはちみつを大さじ1杯程度加えると、さらに美味しくなります。
https://twitter.com/somari0429/status/1684314867799318529
豆腐とトマトのサラダ
トマトは1cm角、大葉は千切りにカットします。豆腐をスプーンで一口大にすくって盛ったら、トマトと大葉をのせます。めんつゆなどで味付けしたら完成です。
https://twitter.com/_i_t_a_/status/1801779494937891131
冷や汁
熱いおみそ汁を食べたくない場合は、冷や汁を作ってみてはいかがでしょうか。インスタントのおみそ汁を冷たい水で作ってお好みの具材を加えるだけで、即席の冷や汁が完成します。
冷や汁 pic.twitter.com/mPSgXooQC3
— チャオ (@O97QmVuvV3ofinK) July 8, 2024
豚しゃぶうどん
コンビニの豚しゃぶを使ったアレンジレシピです。冷凍うどんを茹でて、冷水で冷やします。しっかり水気を切ったうどんを器に盛ったら、上から豚しゃぶをのせましょう。豚しゃぶサラダを野菜と一緒にのせても美味しく食べられます。豚しゃぶに味がついていない場合は、めんつゆやポン酢などで味をととのえましょう。半熟たまごや大根おろしなどお好みの具をトッピングしたら完成です。
https://twitter.com/Pxsytama/status/1781970102117941491
まとめ
熱中症を予防するために、普段から水分補給や食生活に気をつけて体が熱くならないように工夫しましょう。熱中症予防の効果が期待できる食材の多くは、手軽にコンビニで購入することが可能です。暑い日はコンビニに行って、今回紹介した食材をゲットしてください。夏の食生活を見直して、暑さに負けないようにしましょう。